【東京都】社会(中高)教員採用情報:大妻中学高等学校21/11/04

【学校名】
大妻女子中学高等学校

【学校長】
成島 由美

【所在地】
東京都千代田区三番町12番地 (最寄駅:半蔵門・市ヶ谷・九段下)

明治41年創立の私立女子中高一貫校。在籍生徒数 1664 名。専任教員数(常勤講師含)84 名。

【担当教科】
高等学校地理歴史科、中学社会科

【職種】
非常勤講師

【採用予定数】
2名

【任用期間】
令和4年4月1日より令和5年3月31日

【持ち時間】
週 4~5 日で 10~18 単位の授業を担当

【給与・賞与】
本校規程による。

【応募資格】
中学校・高等学校の有効な教員免許を有するか、本年度中に取得見込みであること。
任用期間を通して満年齢 65 歳以下であること(66 歳に達しないこと)。
高等学校の地理および中学校の地理的分野の授業が担当できること。

【応募方法】
まず E-mail にて h.akatsuka@otsuma.ac.jp(教頭:赤塚)まで、氏名・連絡先電話番号を明記して、応募の意思をお知らせください。メールの件名は「社会科教員採用応募書類送付」としてください。同時に、次の➀~➃を角2封筒に入れて、指定期日までに郵送願います。
➀ 履歴書
※書式自由。但し、写真を貼付し、自筆の記入であること。
※塾講師等の経験も含め、教育関係の職歴は詳細に記述してください。職務経歴書等(機械印字可)を別に添えても構いません。
➁ 教員免許状のコピー
※免許状更新講習修了確認の期限を迎えた方は、教育委員会の発行する修了確認証明書(または、修了確認期限延期証明書、更新講習免除証明書)のコピーを添えてください。
※教員免許状取得見込みの方は、大学が発行する教員免許状取得見込証明書を送ってください。
➂ 卒業(修了・在籍)の大学・大学院が発行する成績証明書
※短大から大学への転部者は短大の、大学院進学者は大学の成績証明書も提出願います。
➃ 社会科教員としての抱負 ※800 字程度の和文。機械印字も可。
応募締切:令和 3 年 11 月 20 日(土) 郵送必着
送付先 :〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
大妻中学高等学校 教頭 赤塚 宏子 宛て
※送付封筒表面に「社会科教員採用応募書類在中」と朱書のこと。
※提出書類は返却せず、選考終了後当方で責任を持って処分いたします。あらかじめご了承ください。

【選考方法】
第1次選考 書類選考
選考結果は 11 月 27 日(土)までに発送致します。
選考通過者には、第 2 次選考の実施時間と試験内容等をお伝えします。
第 2 次選考 模擬授業・面接・筆記試験
令和 3 年 12 月 11 日(土)午後に実施致します。

【問い合わせ】
E-mail:h.akatsuka@otsuma.ac.jp 教頭の赤塚まで。
件名を「社会科教員採用問い合わせ」とし、氏名明記のうえお問い合わせください。

【求人ページ】
https://www.otsuma.ed.jp/recruit

【学校ページ】
https://www.otsuma.ed.jp/

※記載されている内容は掲載時の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

最新情報をチェックしよう!