- Home
- 2022年 1月
アーカイブ:2022年 1月
-
【ICT教育】GIGAスクール構想と現状について
GIGAスクール構想とは GIGAスクール構想とは、2019年に開始された、全国の児童・生徒1人に1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する文部科学省の取り組みです。 文部科学大臣は、『子供たち一人ひ… -
【中学校・高等学校】教員のスケジュール・働き方について
前回、小学校の教員のスケジュールについて記事をお話させていただきます。今回は、中学校・高等学校の教員のスケジュールについてお話させていただきます。改めて、教員がどのような一日を過ごしているのか、意外とあまりよく知られて… -
【必読】教員になりたい学生、現職の教員の方へ捧げる『教員の業務改善術』
はじめに 昨今、学校教員のブラックな働き方が話題になっています。実際、生徒や保護者のために熱意をもって頑張っている先生方ほど残業時間や休日出勤がどうしても多くなってしまう現状にあるかと思います。できる限りワークラ… -
【探求】生徒たちのノート指導について
当たり前の事を当たり前に実行するのが難しい 長年教壇に立っている方は、様々な児童・生徒達にも出会い、その分様々な経験を積んでいます。そしてそのような方が痛感したのは『当たり前が大切、でもそれが難しい』ということで… -
【確認必須】学習指導案の書き方
学習指導案とは 学習指導案とは、それぞれの授業ごとの、具体的で詳細な指導計画のことです。授業を行う学級の子供達の実態を考慮して、教員の支援の内容や学習活動、評価項目を記載した、いわば設計図です。学習指導案は、授業…