すぐに実践できるノート確認やテストの丸つけの時短術!

学校現場において、教員の業務過多が深刻な問題となっています。 教員は、勉強を教えるだけでよいわけでなく、子どもから提出されたノートの点検、テストの作成や印刷、通知表の作成などいわゆる「事務作業」があります。このたくさんの事務作業が多忙化の大きな要因で […]

教員になるか悩んでいる方必見! 教職の魅力とは?

教員という職業は、業務量も多く、子どもを預かる責任も重大な大変な仕事です。自分が教員に向いてないと自信を失ってしまう学生も少なくはないでしょう。しかし、教員にしか味わえない、かけがえのない喜びもたくさんあります。 子どもたちから信頼されることは、教員 […]

【早稲田高等学院中学部】部活動を紹介!今年度は吹奏楽部がアンコン都大会へ出場

早稲田大学の附属校の中で唯一の中学校である、早稲田大学高等学院中学部。中高大一貫教育により高校・大学受験にとらわれず、6年間をかけて自身の興味関心に向き合える点が、魅力の一つです。 今回は、そんな早大学院中学部の部活動について紹介します。 運動部が5 […]

若手教員必見!生徒指導力向上のためのポイント(後編)

後編の今回は、前回に引き続き、生徒指導の4つの機能(「自己存在感の享受」「共感的な人間関係の育成」「自己決定の場の提供」「安心・安全な風土の育成」)を軸に、生徒理解と教育相談の適切なあり方を考えながら、本物の生徒指導力を高めていくポイントについて考え […]

公立と私立、共学と男女別学どれが向いてる?教員の資質の違いを徹底取材!

今回は昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校校長の真下峯子先生に 公立・私立/別学・共学の教員の資質の違い・共通点などについてお話をお伺いしました。 公立中学校・県立高校・私立中学校・私立高校・男子校・女子校・共学校・教育委員会と様々な学校での指導経験を持つ真下先生。そんな真下先生だからこそ語ることができる、各学校の仕事や研修制度、求められる資質の違いは、教員になる前に知っておきたい教員志望者必見の内容です。教職に携わる上で重要なことや、教育におけるアンコンシャスバイアスの問題等についてもお話しくださっていますので、是非チェックしてください!