CATEGORY

教員志望者向け

3学期突入とともに始動!知っておきたい次年度に向けた人事の動き

3学期は「次学年の0学期」とも言われます。子どもたちに進級への意識づけを行う教員も多いのではないでしょうか。実は、3学期は子どもたちだけでなく学校教育に関わるあらゆる人にとって大切なタイミングです。自治体の教育委員会を筆頭に、学校現場でもバタバタと次 […]

義務教育学校とは?特徴や小中一貫校との違いを解説します!

近年、様々な理由によって増加傾向にある義務教育学校という学校制度を知っていますか。今回は、義務教育学校が制度化された背景や増えている理由を紹介していきます。 学校教育法の改正により2016年に新設された教育制度なので、今後導入を考えている自治体も多い […]

教員を目指すなら知っておくべき!教員免許状の種類を解説します

日本の学校で教員をするためには教員免許状が必要です。今回は教員免許状の種類について紹介します。 教員免許状は、普通免許状、特別免許状、臨時免許状の3種類があり、普通免許状は、下記の7つに区分されています。 修学レベルにより「一種免許状」、「二種免許状 […]

Googleの教育向けOS・サービスをご紹介 お手軽にスキルアップ!

国のGIGAスクール構想に伴い、今ではほとんど全ての児童生徒に一人一台端末が整備されていますが、学校や自治体によって使用している端末やOSは様々です。今回の記事では、教育業界で人気を集めるGoogleのOSや各種サービスによって、どのような学びが実現 […]

デビュー目前!新任教員にふさわしい身だしなみは?

教員デビューに向けて準備を始める時期になりました。教員らしく身だしなみを整えて胸を張って教壇に立ちたいですよね。今回は、新任教員にふさわしい身だしなみをピックアップしてご紹介したいと思います。 TPO別教員の服装は、『【教師も見た目が9割】教科や事例 […]