ICT活用は「主体的な学び」を引き出せるの?(前編)
「最近の子どもたちは主体性がない」「もっと主体的に行動するべき」と多くの教員が口にしますが、この主体性とはいったいどのようなものなのでしょうか。 新しい学習指導要領では、これまで以上に、ICTが大きな役割を果たすと期待されています。授業におけるICT […]
「最近の子どもたちは主体性がない」「もっと主体的に行動するべき」と多くの教員が口にしますが、この主体性とはいったいどのようなものなのでしょうか。 新しい学習指導要領では、これまで以上に、ICTが大きな役割を果たすと期待されています。授業におけるICT […]
早稲田大学高等学院の自由選択科目「バイオサイエンス特講」授業内において、内閣府が主導・企画する「“未来社会の担い手×ムーンショット研究者”交流会」が開催されました。 今回本交流会に参加したのは早高院の高校3年生と、ムーンショット目標5「2050年の食 […]
6年一貫のスーパーサイエンスコース開設から4年。伝統あるグローバル教育に加え、サイエンスにも強い学校となり、近年人気が高まっている昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校。今回は、そんな昭和女子中高で学ぶ先輩方が、学校の魅力について語るインタビュー動画、 […]
本記事では「edulo.jp」YouTube企画第一弾、【教職大学院メリデメ】早稲田大学教職大学院研究室に直撃取材!を紹介します。 今回は早稲田大学教職大学院客員教授の武沢護先生に、教職大学院の基本的な部分についてお話を伺いしました。「進学のメリット […]
今回は、海城中学高等学校校長の大迫弘和先生と、校長特別補佐の中田先生、入試広報室の塩田先生にお話を伺いました。 大迫先生は東京大学文学部を卒業後、千里国際学園中等部高等部校長・学園長、Chiyoda International School Toky […]
今回は、12月26日に昭和女子大学附属昭和中学校で行われた「受験生応援イベント!在校生・保護者インタビュー」の内容をご紹介します。 昨年合格した先輩は、受験直前の貴重な期間をどのようなことに注意して過ごしていたのでしょう。また、ナーバスになりやすいこ […]
今回は学院生の活躍の中から、コンテストや大会での個人による受賞を一挙にご紹介します。 コンピュータ利用教育学会(CIEC)春季カンファレンス2023 U-18 最優秀論文賞受賞 コンピュータ利用教育学会(CIEC) 春季カンファレンス2023 U-1 […]
今回は文京学院大学女子中学校・高等学校の清水直樹校長にインタビューさせていただききました。令和6年に創立100周年を迎える同校が掲げる教育ビジョンのほか、清水先生の教育に対する思いや、求める教員像など、様々なお話をお聞きしました。 清水先生が教員にな […]
今回は瀧野川女子学園中学高等学校副校長の山口龍介先生にお話を伺いました。山口先生は東京工業大学大学院理工学研究科の修士課程を修了後、博士後期課程在籍中の2010年に着任されました。在籍中に大学院の教育改革に携わり、日本の大学教育の変化を肌で感じてきた […]
今回は、早大学院を卒業後、様々な分野で活躍している先輩方からの受験生へ向けたアドバイスや、将来の進路、職業選択に役立てられるメッセージを【連載 Gakuin Alumni】から一部ご紹介します。 「自由な校風だからこそ、学院生には必要な力がある」と語 […]