「個別最適な学び」と「協働的な学び」 現代の教育キーワードを解説!

今回は「個別最適な学び」と「協働的な学び」という、2020年代の学校教育が目指す“新しい学びの姿”を解説していきます。 狙いは「社会変化への対応」 令和3年1月、中央教育審議会から「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して〜全ての子供たちの可能性を引 […]

いじめ発生時の対応 認知後の流れを解説!

「いじめ」は、現代の学校現場が抱える大きな問題の一つです。時に自殺や不登校といった重大事態の要因になりうるため、学校や教員側の対応には迅速さと的確さが求められます。今回は、いじめの認知から対処までの流れを解説していきます。 いじめの定義 いじめを正し […]

デビュー目前!新任教員にふさわしい身だしなみは?

教員デビューに向けて準備を始める時期になりました。教員らしく身だしなみを整えて胸を張って教壇に立ちたいですよね。今回は、新任教員にふさわしい身だしなみをピックアップしてご紹介したいと思います。 新任教員はどんな服を準備したらいい? 新年度が近づき、い […]

学期末要確認!「引き継ぎ」のポイント

3月の声が聞こえてくると、「1年の終わりが近づいてきた」と感じる先生も多いのではないでしょうか。1年間の子どもたちの成長を感じながら、次の学年または次の学校へ異動の準備を進めている人も多いと思います。 この時期に教員が大切にすべきことの一つが「引き継 […]

即戦力になれ!学生でもできる教員体験

教員志望の皆さんにとって、学生のうちから子どもたちと実際に触れ合ったり、教育現場の雰囲気を肌で感じたりすることは、教員としての資質や能力を高められる貴重なチャンスです。このような経験を得られるのは「教育実習」だけと思っている人も多いかもしれませんが、 […]

12年ぶりの大改訂 生徒指導提要のポイントは?

令和4年12月、生徒指導に関する基本書である「生徒指導提要」が12年ぶりに改訂されました。今回の記事では、注目すべきポイントを紹介していきます。 生徒指導提要とは? 改訂版は何が違う? 生徒指導要領とは、生徒指導の理論・考え方や実際の指導方法等につい […]

講義形式の授業だけではいけない!授業を生き生きとさせるテクニックの身につけ方をご紹介!

授業を参観していると講義形式の授業を多く見かけます。経験の浅い、深い関係なく教え込み型の授業をしている先生は多いものです。もちろん、しっかりと教え込みをしなければいけない授業内容もありますが、本来は子ども一人一人が生き生きと活動し、授業ができるのが理 […]