TAG

#教員

【校長インタビュー#11】十文字中学・高等学校 校長の横尾 康治先生へインタビュー! 

今回は、十文字中学・高等学校 校長の横尾 康治先生にインタビューをさせていただきました。価値観の多様性を実感することを目的として行なっているワーク活動について、数学が苦手な生徒への対応、生徒から人気の生徒広報活動についてなど、様々なお話を伺いました。 […]

担任教員がいますぐできる時短術!

小学校の学級担任だと、1日の大半の時間をクラスの子どもたちと過ごします。教科担任制とは言え中学校でも、クラスの子どもたちのために割く時間は大きいです。時短と聞くと、手を抜いているように感じてしまう同僚や保護者もいるかもしれません。しかし、そうではない […]

授業が「分かる」カギはここにある! 宿題の出し方で注意するポイントを徹底解説!

宿題に対してあまり良いイメージをもっていない子どもも多いのが現実です。しかし、宿題を上手に出せば後に繋がる授業が分かりやすくなり、成績アップにも繋がります。今回は宿題の出し方について注意するポイントを現役教員が詳しく解説していきます。 そもそも宿題は […]

ニーズ高まる通級指導教室 ポイントをおさらい!

障害を持つ子どもが教育を受ける際の選択肢として、特別支援学校や特別支援学級(支援級)を思い浮かべる人は多いでしょう。 これらに加え、近年ますますニーズが高まっているのが「通級指導教室(通級)」。通常学級に在籍しているが、学習面やコミュニケーション面な […]